【主なガラス構成】
・レフライト合わせガラス
作成者別アーカイブ: 日本板硝子東北㈱
清水建設株式会社東北支店(階段室)
【使用ガラス】
パイロストップ(スリムタイプ1時間耐火間仕切壁)
ひのまるチェーン新春セミナーを開催しました
ひのまるチェーンの新春セミナーが、2019年2月8日ガーデンパレスで行われました。
2019年度実施される各種補助金の詳細や活用方法等について
当社からご説明させて頂きました。
補助金の活用に向けた意欲的なご質問やご意見が多々あり、
必ずチェーン店様にて拡販へつなげて頂けることと確信しております。
また、昨年開催されました、ガラスグランプリの表彰も同時に行われました。
受賞された皆様、おめでとうございます。
第6回マンション勉強会について
住宅省エネリノベーション促進事業
経済産業省の住宅省エネリノベーション促進事業が実施されています。
集合住宅において、省エネ性能の高い窓ガラスへエコリフォームすると
ガラス材料費と工事費の合計金額の約1/3以内、1戸あたり最大150万円の補助金が助成されます。
詳しくは、執行団体である(一社)環境共創イニシアチブのHPをご確認ください。
https://sii.or.jp/renovation27r/
当補助金施策を活用した窓リフォームを好評受付中です。
個人の御施主様を初め、マンション管理組合・法人様からお申し込みを多数頂いております。
当社では、補助金申請業務から工事まで全て承ります。
(御施主様にご用意して頂く資料は別途)
事業の詳細を詳しくお知りになりたい方は、是非お問い合わせください。
大規模マンションリフォーム物件が掲載されました
朝日プラザ柏木
【主なガラス構成】
・真空ガラス スペーシア
第39回 住まいの創造展に出展しました
当社お取引様の株式会社吉田産業様主催『住まいの創造展』に出展いたしました。
この展示会では住宅に関する様々な企業が参加し、大変賑わいました。(来場者:6,500人、出展団体数:98団体)
当社は「リフォーム」・「ガラスの種類による結露や熱の透過性違い」等のPRを行いました。
お客様からは補助金を活用したリフォームに関心が深く、色々な質問や相談をいただきました。
ガラスの性能についても実際に体感していただき、
「スペーシアは結露がでないですね」「ペアガラスEAという商品はいいね」等のというお客様からのお言葉をいただくことができました。
当社はこれからもイベントへの出展等を積極的に行い、お客さまとの対話機会を大切にしてまいります。
- リフォーム実例紹介
- 結露・熱透過性の違いの実演
当社のインタビュー記事が掲載されました
ひのまるチェーン新春講演会
ひのまるチェーンの新春講演会が、2月15日ガーデンパレスで行われました。
関東医療クリニックの松本光正先生を講師に迎え
【笑いと健康-笑う門には福来る】
という題目で講演が行われました。
心と身体の密接な関係についてや高齢化社会に対して皆が不安を感じている
認知症・高血圧・薬等について医師ならではの知識・意見を聞く事ができて非常に為になるご講演でした。
また、昨年末に開催されました、ガラスグランプリの表彰も同時に行われました。
受賞された皆様、おめでとうございました。